ご自宅のEV用充電設備設置工事 | 京都市右京区で電気工事・コンセント・配線工事のご用命は堺電機
menu
HOME
堺電機の強み
電気工事メニュー
ブログ
現場レポート
堺電機からのお知らせ♪
お問い合わせ
会社概要
HOME
»
電気工事メニュー
» ご自宅のEV用充電設備設置工事
ご自宅のEV用充電設備設置工事
電気自動車を購入したら、自宅に充電設備工事が必要です
近年、地球環境への配慮が進み、電気自動車へのニーズが増えてきています。
しかし、「電気自動車って、どこで充電するの?」という疑問をお持ちの方は多いはず。
PHEV(プラグイン・ハイブリッド車)はエンジンで発電しながら走行を継続できますが、EV(電気自動車)は充電がなくなる前に、必ず充電しなければなりません。
いわゆるガス欠と同じ状態になるのを防ぐために、自宅に充電設備を設けておくことが必須と言っていいでしょう。
具体的には、ブレーカー工事(200V・20~30Aへの変更など)や、コンセント・ケーブル付充電器を設置する電気工事が必要です。
安全に電気工事が行える、電気自動車電源工事サポーターの堺電機にぜひご相談ください。
EVとPHEVの違い
EVとは、電気(バッテリー)のみで動く電気自動車のこと。
対して、PHEV(もしくはPHV)とは、エンジンを搭載した電気自動車である「プラグイン・ハイブリッド車」として、一般的に区別されています。
● ブレーキの力でエネルギーをリサイクルするEV
EVは減速させるとき、タイヤの回転力で自身の発電機を回し、電気エネルギーにしてバッテリーに戻すことができます。
これを「回生ブレーキ」と呼び、加速で使われたエネルギーを一部回収することが可能なのです。
● バッテリーがなくなるとエンジン走行にシフトチェンジするPHEV
PHEVも基本的に、充電されている状態ではEVと同様、バッテリーのみで走行します。
しかし、EVとは違ってエンジンが搭載されているため、バッテリーが少なくなると、エンジン走行ができます。
EV車よりもバッテリーの搭載量が少なく、その分、電力のみで走行できる距離は短くなります。
\ご相談無料◎お問い合わせはお気軽に!/京都市右京区の電気工事屋さん 【堺電機】
● 電話:080-1441-4109 (営業時間 8:00~18:00 / 土・日休み ※応相談)
● メール:
こちらのフォームからどうぞ(24時間受付)≫
コンセント工事≫
換気扇・レンジフードの工事≫
照明器具・スイッチの工事≫
インターホン・防犯設備工事≫
ご自宅のEV用充電設備設置工事≫
一覧に戻る
新着情報
2021/01/25
ライブカメラの設置
2020/12/09
年末年始のお知らせ
2020/12/03
ようやくのリニューアル
2020/08/09
お盆休みのお知らせ
2020/08/03
2020/07/14
換気扇の交換
2020/06/18
看板灯改造
2020/06/05
外灯取り替え
2020/05/29
2020/01/26
こんな仕事でも構いません
ブログカテゴリ
現場レポート
堺電機からのお知らせ♪
▲TOPへ
しかし、「電気自動車って、どこで充電するの?」という疑問をお持ちの方は多いはず。
PHEV(プラグイン・ハイブリッド車)はエンジンで発電しながら走行を継続できますが、EV(電気自動車)は充電がなくなる前に、必ず充電しなければなりません。
いわゆるガス欠と同じ状態になるのを防ぐために、自宅に充電設備を設けておくことが必須と言っていいでしょう。
具体的には、ブレーカー工事(200V・20~30Aへの変更など)や、コンセント・ケーブル付充電器を設置する電気工事が必要です。
安全に電気工事が行える、電気自動車電源工事サポーターの堺電機にぜひご相談ください。
対して、PHEV(もしくはPHV)とは、エンジンを搭載した電気自動車である「プラグイン・ハイブリッド車」として、一般的に区別されています。
● ブレーキの力でエネルギーをリサイクルするEV
EVは減速させるとき、タイヤの回転力で自身の発電機を回し、電気エネルギーにしてバッテリーに戻すことができます。
これを「回生ブレーキ」と呼び、加速で使われたエネルギーを一部回収することが可能なのです。
● バッテリーがなくなるとエンジン走行にシフトチェンジするPHEV
PHEVも基本的に、充電されている状態ではEVと同様、バッテリーのみで走行します。
しかし、EVとは違ってエンジンが搭載されているため、バッテリーが少なくなると、エンジン走行ができます。
EV車よりもバッテリーの搭載量が少なく、その分、電力のみで走行できる距離は短くなります。
● 電話:080-1441-4109 (営業時間 8:00~18:00 / 土・日休み ※応相談)
● メール:こちらのフォームからどうぞ(24時間受付)≫
コンセント工事≫
換気扇・レンジフードの工事≫
照明器具・スイッチの工事≫
インターホン・防犯設備工事≫
ご自宅のEV用充電設備設置工事≫